2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おとといのこと。先日買った、ガチャのまめ盆栽の種を蒔いてみました。種類は、黒松。大きさの比較ができるようにペットボトルのふたを置きました。さすが、まめ。極小です。左から、タネ、鉢、土です。土は、乾燥しているので、ふやかします。 芽が出るまで…
一昨日のこと。高円寺で行われている杉並建築展に行ってきました。まだ、展覧会で滅多に見ることがない若い建築家や大御所まで、プロポ案から現在進行形、完成している建築物まで、色々と見ることが出来て、楽しかったです。 展覧会の様子。建築物がどのよう…
今年の折田先生像は、パックンフラワーです。立て看板には、折田彦市先生は人食い植物の一種としてクッパ城の守備に尽力し、京大に崖シューリンガンの学風を築くため多大な功績を残した人です。どうか真横には立たないでください。 よかったと思ったら、クリ…
横浜、大さん橋にて。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都)
天ぷらすずき@蒲田昨日のこと。あまり詳しくない蒲田でランチ。食べたのは、天ぷらです。オーダーしたのは、野菜定食。(¥900)<11:30〜14:00(L.O.14:00)>一品づつ揚げて提供するスタイルで、熱々で食べることができます。 半熟た…
この日は、小便していなかったです。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
リクエストに応えての(?)約1年半ぶりのハルオチアです。 雫石は、一昨年の秋に株分けして、二つになっています。株分けした鉢は、左。そして、元の株は去年の夏で葉焼けを起こしています。右の阿寒湖も葉焼けをしたので、何枚か葉をとっています。まだ、…
渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。渋谷駅東口のバス乗り場のところに屋根みたいなのが建ち始めています。 渋谷駅西口バス停から。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。 SHIBU NIWAから 旧東急東横店。特に今回は、大きな…
不二家 横浜センター店【神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1−6−2】設計:アントニン・レーモンド竣工年:1937年(昭和12)2月Photo:2023年8月 去年の8月20日に閉店した不二家 横浜センター店です。まずは、初出なので、アントニン・レー…
あらすじは、認知症の患者に「治療上の嘘」を伝えてはならぬのか?苦しい現実から愛する妻を救おうと、夫が偽りの思い出を語りかける、心温まる物語。 ショートフィルムは、短いだけに映像を見ているけど、想像を膨らませてくれます。この作品も、またそのひ…
雪、吹き付いています。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他]) ランキング参加中鉄道
今クルーは、この8本。ちょっと、見切れるのか、心配な本数ですが、どれも面白そうです。 居酒屋新幹線2 www.mbs.jpついにやってきた居酒屋新幹線。3月北陸新幹線敦賀延伸を記念して、やりました。ススムがちょっと、かわいくていいです。 不適切にもほど…
昨日のこと。F1フォトグラファーの熱田護の写真展が外苑前で、行われていたので、行ってきました。写真展は、大盛況で、会期を延長しての最終日でした。 どれも、いい作品ですが、一番好きなのは、左上のフランスGPのカット。なんか、水の上を走っている…
ハミルトン、メルセデスからフェラーリへ電撃移籍発表!(TOPNEWSより) www.topnews.jp 7度のF1ワールドチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトン(現メルセデス)が2025年にメルセデスからフェラーリへ移籍するという衝撃の発表がされた。ハ…
Chateraise PREMIUM YATSUDOKI汐留日テレプラザ@汐留日曜のこと。アレのファイナルということで、スイーツを食べに行きました。しぼりたて生モンブラン(¥1,000)フルーツタルト、<いちご>(¥300)しぼりたて生モンブ…
昨日のこと。約3年半ぶりのいづみちゃんのLive。『gift』@Kiwa tokyosora.hatenablog.com去年のLiveの追加公演。今回は、他にピアノ、ギターの3人編成。内容は、30年前に発売されたアルバムSweet Love songsからのものが…