2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
只今、強風域の真っ只中。今回は、スピードは速いが強い颱風です。そして、JR東日本では、初の計画運休。なんだか、予想以上にすごい事態になっていますが、さてどうなるとやら。そして、その後を追うように進む25号も不気味です。 よかったと思ったら、…
前回から約4ヶ月半ぶりです。完成まで残り13ヶ月です。 東京体育館側から。左端は、足場がなくなって、本体が見えてきました。それと、東京体育館と新国立競技場をつなぐ歩道デッキの工事が行われています。 外苑橋から。 大江戸線国立競技場駅A2出口か…
近所にて。きのこが群生しています。食べられないけど・・・。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
【千代田区一ツ橋1−1−1】設計:林昌二(日建設計)竣工年:1966年(昭和40年)10月1日Photo:2018年8月主に、毎日新聞東京本社とその資本関係がある企業が入居しています。皇居に面しているので、パレス(=王宮)サイドと言われてい…
あらすじは、クリスマスの朝、雪に覆われた中学校の校庭で柏木卓也という14歳の生徒が転落死してしまう。彼の死によって校内にただならぬ緊張感が漂う中、転落死の現場を目にしたという者からの告発状が放たれたことによってマスコミの報道もヒートアップ…
’18 横田基地友好祭━其之壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com Fー16 ファイティングファルコン戦闘機といえば、この機体の印象があります。 ここからは、しばらく航空自衛隊のコーナーです。 F−2平成の零戦と呼ばれています。Fー16となんとな…
先月末、来年の9月に開業が決まった渋谷スクランブルスクエア(東棟)です。今更ですが、渋谷スクランブルスクエアは、東棟、中央棟、西棟の3棟からなる建物群の総称で、今、見ているのは東棟です。 渋谷駅前交差点から。この時で、42階ぐらいなので、あ…
先週の日曜のこと。7年ぶりに横田基地友好祭に行ってきました。過去2回行っていますが、いずれも雨。 横田基地友好祭━其之壱━ tokyosora.hatenablog.com 横田基地友好祭2011 tokyosora.hatenablog.com だけど、今回は晴れでした。 まずは、発射機(L…
1.L.ハミルトン(メルセデス)2.M.フェルスタッペン(レッドブル)3.S.ベッテル(フェラーリ)4.V.ボッタス(メルセデス)5.K.ライコネン(フェラーリ)6.D.リカルド(レッドブル)7.F.アロンソ(マクラーレン)8.C.サイン…
あらすじは、真田北高校に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケの仲良し3人組は勉強や部活にも打ち込むことなく、いつもタダクニの部屋に集まっては他愛もないバカ話に興じながら、ダラダラとした生活を送っていた。女の子にモテたくも彼女のいない3人だった…
あらすじは、受験失敗をきっかけに、北海道の大蝦夷農業高校へ入学した八軒勇吾は、同級生のアキや駒場のように明確な将来の展望を抱けない自分に違和感を抱きつつも、酪農実習や部活に奮闘していた。北海道の大自然と動物たち、そして個性豊かな仲間に囲ま…
【大田区仲池上】坂名は、第二京浜国道が建設され、1949年(昭和24)頃より五反田から多摩川際までのバスが通るようになり、馬込坂下、馬込橋のバス停が出来ると自然に馬込坂と呼ばれるようになった。第二京浜国道が出来る前のこの付近一帯は小高い丘…
『池袋ウエストゲートパークXIII 裏切りのホワイトカード』石田衣良/文藝春秋滝野川炎上ドライバー上池袋ドラックマザー東池袋スピリチュアル裏切りのホワイトカード 今回は、ちょっとオールスター感がありあました。サル、吉岡、ゼロワン、礼にいが少しづ…
L’ATELIER HIRO WAKISAKA(ラトリエヒロワキサカ)@武蔵小杉 上、 桃のショートケーキ(¥500)下、 マンゴーのショートケーキ(¥450) ガトーブルトンキャラメルサレ(¥1,250) 先月オープンしたばかりのお店です。シェフ…
おいらが、ここ数週間見始めたアニメがあります。 中間管理職トネガワあらすじは、帝愛グループ幹部・利根川幸雄は、グループ会長である兵藤会長を楽しませる悪魔的余興『死のゲーム』を企画するように命じられる。これは、帝愛グループ幹部でありながら、暴…
お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が おトクになるサイトです。 貯めたお財布コインは現金や Amazonギフト券、 Tポイントなどに交換できます。 1日10分から簡単に始められる! \\簡単1分 無料会員登録しよう♪// お財布.com経由でお買い物すれ…
先日のこと。ようやく、前から公開を楽しみにしていたペンギン・ハイウェイを観てきました。 あらすじは、毎日学んだことをノートに書きためている小学4年生のアオヤマ君が暮らす郊外の街に、突如ペンギンが現れる。アオヤマ君は、海のない住宅地になぜペン…
すでにこの時間は、颱風本体は秋田沖ですけど、吹き返しの風が強いです。最近の颱風は、色々な肩書きがありますが、今回の颱風は第2室戸颱風級だそうです。しかし、風が強い。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・…
1.L.ハミルトン(メルセデス)2.V.ボッタス(メルセデス)3.K.ライコネン(フェラーリ)4.S.ベッテル(フェラーリ)5.M.フェルスタッペン(レッドブル)6.E.オコン(フォース・インディア)7.S.ペレス(フォース・インディア)8…
東雲キャナルコートCODAN━其之壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com 4街区4街区は、山設計工房の設計。この出っ張っているところは、部屋なのですが廊下を介した離れになっています。 5街区ADH/WORKSTATIONの設計ここも、割とオー…
【江東区東雲1−9−19】設計:山本理顕、伊東豊雄、元倉眞琴、山本圭介、隈研吾ら竣工年:2003年(平成15)7月〜2005(平成17)年3月Photo:2018年8月東雲キャナルコートCODANは、6つの街区で構成され、5街区のみ賃貸、そ…