tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年を振り返って。

大晦日恒例です。 今年は、このまま何事もなく終わるのかなあと思ったら、どんでん返しがあったという年でした。 個人的には、今年の始めにうれしいことがありました。 ブログ的には、年明けにはいよいよ7年目に突入。 そして、スカイツリーの定点観測は、…

『笑の大学』

あらすじは、 昭和15年。日本に戦争の影が近づき、大衆娯楽の演劇にも検閲のメスが入っていた。劇作家の椿一は、新しい台本の検閲のため、警視庁の取調室に出向く。そこに待っていたのは、これまで心から笑ったことのない検閲官、向坂だった。 椿の新作を…

明神坂(みょうじんざか)

【文京区湯島】 『新撰東京名所図会』には、「湯島坂は聖堂の背後。神田神社の前より湯島1丁目に下る坂をいふ。往昔より此名あり。」と記してある。また、『東京案内』には、「神田明神の前を東に下る坂は『湯島坂』なり。また『本郷坂』ともよぶ」ともある…

『亡国のイージス』

あらすじは、 東京湾沖で訓練中の海上自衛隊イージス艦「いそがぜ」で、艦長が何者かに殺害された。宮津副艦長は、先任伍長の仙石に、犯人が如月一等海士であると告げ、乗務員を艦から退去させる。 しかし宮津は、某国の対日工作員、ヨンファと共謀し、特殊…

東京スカイツリー #63【2010 12/25】

ツリーの高さ 529m(12月18日現在) 2日前に今年最後の定点観測といいながら、また行ってきました。 今回は、去年もやった期間限定のクリスマス点灯。 きれいですね。 最頂部のアップ。 ぶれてあまりうまく撮れませんでした。 そのなかでも、まだま…

師走的一日。

昨日の深夜に年賀状を書き終えた今日この頃。 今日は、色々な用事を済ませるために、ももんが張りに都内を徘徊。 ちなみに移動経路は、 自宅=JR=海浜幕張駅~(京成バス海52)~幕張駅~(京成バス海52)~海浜幕張駅=JR=葛西臨海公園駅~(葛西…

東京スカイツリー #62【2010 12/23】

ツリーの高さ 529m(12月18日現在) おそらく、今年最後の定点観測です。 ここから、見ても前回よりもゲイン塔が突き出ているのがわかります。 頂上部のアップ。 ゲイン塔が突き出ているのがはっきり確認できます。 西街区の様子。 こちらも順調です…

1000000人のキャンドルナイトin2010冬至を呼びかけます。

また、1000000人のキャンドルナイトの季節になってきまし た。 このブログを見てくれるすべての人によびかけます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 電気を消してスローな夜を 私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。…

『ラブファイト』

あらすじは、 いじめられっ子の稔は、ケンカがめっぽう強い幼なじみ・亜紀に幼い頃から助けられてきた。 高校生になり、容姿端麗・成績優秀な亜紀が学校のアイドルとなった今も、その関係は変わらない。亜紀にバカにされ続けてきた稔は、彼女より強くなって…

富士見坂(ふじみさか)

【文京区本郷】 本郷2丁目の坂で油坂の西の堀端に下る。 坂上東側に東京都水道局の水道給水場があり、坂下にはセンチュリータワーがある。 この坂について『新撰東京名所図会』は、 「富士見坂、油坂の北にありて東に上る坂を富士見坂といふ。富士山の眺望…

出来た!!

いよいよ、明日にひかえた某研究会の見学会。 そのレジュメが出来ました。 まあ例によって、編集と本文の半分がももんが。そして、残りの本文がおいら。 ももんが、時間が少ないなかお疲れさまでした。 それと差し入れのクリスピークリームドーナツ、おいし…

油坂(あぶらざか)

【文京区本郷】 この坂は、油坂または揚場坂と呼ばれている。 坂上の左側に本郷給水所公苑がある。 『新撰東京名所図会』によると、 「油坂、元町1丁目と東竹町当たりの間を南に下る坂あり、油坂と呼ぶ」とあるが、その名の起こりは不明である。 また、『御…

『陰陽師Ⅱ』

あらすじは、 平安の都は、貴族たちが鬼に体の一部を食われる異変が相次いでいた。 ある日、藤原安麻呂は娘の日美子が夜な夜なさまよい歩くのを心配し、陰陽師・安倍晴明に相談する。「案ずることはない」という晴明は、やがて宮廷から鬼退治を命じられ、都…

東京スカイツリー #61【2010 12/14】

ツリーの高さ 514m(12月11日現在) 晴れている時もいいけど、こういう絶妙な感じで雲が出ている感じもまたいいですね。 頂上部のアップ。 西街区の様子。 10日しか経っていないのにだいぶ進んでいますね。 今週の工程表。 今年も残りわずか、あと…

『カメレオン』

あらすじは、 伍郎は、ターゲットに疑いすら持たせずに欺いて金を稼ぐ、あてのない人生を送っていた。ある日偶然、政府要人の拉致現場に居合わせてしまった 伍郎の詐欺グループは事件を目撃したことが原因で仲間を殺されてしまい、伍郎は復讐を計画する。 思…

演劇集団キャラメルボックス サンタクロースが歌ってくれた@サンシャイン劇場

土曜日のこと。人生3回目3年半ぶりの舞台でした。しかも、前からぐっさんから度々聞いたキャラメルボックス。 あらすじは、クリスマスイブの東京。彼氏のいないゆきみは、池袋の映画館で友人のすずこと待ち合わせ。しかし、すずこが約束の時間に来なかった…

今日のランチ(12/11)

フクモリ@東神田にてだだっちゃ豆のコロッケ食事セット(¥1,200)ホクホクとしたじゃがいもに不意打ちのようにだだっちゃ豆が入ってきます。副菜もボリューミな感じでおいしく頂きました。また、来ようと♪★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★フクモリ http…

妻恋坂(つまこいざか)

【文京区湯島】 別名、大超坂。 このあたりに、大超和尚が開いたがあった霊仙寺からその名が付いた。 坂上に左手に妻恋神社があることから、妻恋坂と呼ばれるようになった。 記紀によると、日本武尊が東征するとき、相模湾で暴風雨にあった。海神を鎮めるた…

『日本沈没』

あらすじは、 日本各地で大規模な地震が頻発する中、潜水艇《わだつみ6500》のパイロットの小野寺は、同僚の結城と共に 地球科学博士・田所の指揮の下、深海調査に参加。その結果、大地震と噴火活動によって日本が1年以内に沈没するという驚愕の事実を…

蛍坂(ほたるざか)

【台東区谷中】 江戸時代、坂下の宗林寺付近は、蛍沢と呼ぶ、蛍の名所であった。坂名はそれにちなんだのであろう。 『御府内備考』によると、 「宗林寺の辺りも蛍沢といへり」と記し、「七面坂の谷へ下る坂を中坂と呼ぶ」とある。 これは、三崎坂と七面坂の…

『誰も知らない』

あらすじは、 アパートに暮らす母と4人の子供たち。母はそれぞれ父親の違う子供たちを世間の目から隠すように、学校にも行かせず部屋に閉じこめ、仕事に出かけていく。家事や弟妹の面倒は12歳の長男・明の仕事だ。 ある日、母は現金20万円 と「しばらく頼…

今日のランチ(12/5)

久しぶりに丸善のハヤシライスを食べました。 早矢仕オムライス(¥1,200) やっぱり、おいしいなあ〜。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

東京スカイツリー #60【2010 12/4】

ついに、スカイツリー定点観測も60回目になりました。 ツリーの高さ 511m(12月01日現在) 昨日の低気圧通過で、久々にいいコンディションで撮れました。やっぱり、青空は映えますね。 500mを超え、残り123m。 第2展望台には、空中回路の…

新妻恋坂(しんつまこいざか)

【文京区湯島】 現在は、蔵前通りの一部となっている坂が新妻恋坂である。 妻恋坂と平行になっているので、その名が付けられた。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 坂上は、清水坂下交差点です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ…

『インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国』

あらすじは、 1957年、相棒マックに裏切られ、スパルコ率いるソ連工作員の魔手から危うく逃れたインディ。大学も強制休職となり街を出ようとしていた彼に、マットと いう若者が声をかけてきた。いわく「伝説の古代秘法“クリスタル・スカル”を手に入れら…

断片的な━番外編━

某ブログでの月末恒例のネタです。 最近、あまりにもネタがないのでパクリにはいっています。 勝ったのか?負けたのか?よくわかりません。 以上、そろそろ寒くなってきた11月末。断片的な男が送る断片的なこと。 よかったと思ったら、クリックお願いしま…

東京紅葉便り━明治神宮外苑━

昨日は、天気がよかったので長年の念願だった神宮外苑のいちょう並木に行ってきました。 乃木坂駅から青山霊園を抜けて、とぼとぼ歩いていると、近づくに連れて人通りが多くなってきて、神宮でイベントやっているのかなあと思いきや・・・。 いちょう並木で…

『波の数だけ抱きしめて』

あらすじは、 1982年5月。大学4年生の小杉、芹沢、裕子、真理子の4人は、真理子のバイト先のサーフショップを拠点にミニFM局 Kiwiを運営していた。 彼らは学生生活最後の夏休みに何か大きなことをやりたいと無線マニアの芹沢の発案でFM局を始…

東京紅葉便り━横網町公園━

一昨日、スカイツリーに行く途中に横網町公園の前を通った時に、銀杏の黄色が鮮やかだったので、行ってみました。 大正11年(1922)東京市は陸軍被服廠の移転に伴い、跡地を買収し公園の造成を進めていましたが、その最中に関東大震災で、この界隈の人…

東京スカイツリー #59【2010 11/25】

ツリーの高さ 497m(11月20日現在) ゲイン塔がリフトアップして頂上が突き出ています。おそらく、500m越えしています。 やっぱり、午前中に撮ると逆光しなくていいですね。 ツリーの上方です。 ゲイン塔らしきものが突き出ているのがわかります…