定点観測
ついに先月は、観測は出来ませんでした。週末の雨だったり、個人的な諸事情だったりと。 渋谷駅前交差点から。ここからでも、西口の変化がわかるようになりました。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。渋谷スクランブルスクエア西棟…
久しぶりの小便小僧火の用心ということで、消防士です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中東京
てっきり、掲げていたのかと思ったら、2週間以上経ちますが、定点観測したので掲げておきます。掲げておきます。多少、雨がぱらついてたいものの影響はありませんでした。 渋谷駅前交差点から。ボーリングの重機が見えます。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエか…
1週間以上経ってしまいましたが、定点観測です。 渋谷駅前交差点から。前回からクレーンが増えたのがわかります。 宮益坂下から。ここから見るとそれほど変化は見られません。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 渋谷スクランブルスクエア西棟。西…
七夕と夏休みが一緒になっています。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中東京
1ヶ月半ぶりの定点観測です。ほぼ例年通り梅雨明けしたということで、定点観測します。 渋谷駅前交差点から。1か月半経っても、あまり変化はないです。 宮益坂下から。前日、銀座線の屋根上に整備されたスカイウェイが公開されました。スカイウェイは、宮…
梅雨に入るので、晴れている内に定点観測です。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。そして、今月一番変わったのはここ。ついに、旧東急東横店の解体が終了。足場がなくなれば、渋谷駅ホームが丸…
先日、渋谷駅前再開発のニュースが流れ全体の完成は2034年度(予定)と発表されました。これにより、渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟)の完成が2027年度から2031年に変更されます〜「100年に一度の大規模再開発、渋谷駅街区計画…
また、約11ヶ月ぶりの定点観測です。先々月、ゲートシティが一部開業しました。 港南方面から俯瞰手前にマンションが建設されたため、見晴らしが遮られ、品川方面の見通しが利かなくなりました。 ちなみにそれぞれの街区に正式名称がつきました。(JR東日…
この日は、久しぶりにオブツーサの株分けと葉さしをやってみました。 株分は3日前にやっておいて、充分に根を乾燥させておいたので、この日は植えるだけです。 とりあえず、この鉢では狭いですが、とりあえず緊急避難的に一緒にします。そうそうに片方の株…
渋谷駅前交差点から。また少し左側の囲いが高くなりました。どこまで高くなるのか? 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。渋谷駅西口が閉鎖されました。7月には、渋谷西口地下歩道が出来て、246号で分断されている…
入学式シーズンです。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
渋谷駅前交差点から。左側の囲いが少し高くなったような気がします。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。囲いが出来て、ついにこの地上から旧東急東横店がなくなります。 SHIBU NIWAからは、メンテナンスの…
春の火災予防運動です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都)ランキング参加中鉄道
前回から半年以上になってしまいました。左下の植え替えたものは、あまり調子よくないです。やはり、思いつきで植え替えたのがよくなかったかも。右下の親株の方は少し小さくなってしまいました。もう少し陽気がよくなったら、右上の子株を植え替え予定です…
1週間ほど前になってしまいますが、定点観測です。 渋谷駅前交差点から。なんなくクレーンが増えたような気がします。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。 SHIBU NIWAから 旧東急東横店 渋谷ストリームとS…
今年初めての定点観測です。 渋谷駅前交差点から。ここから見ると、それほど変化はありません。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。ついに、駅舎の方がなくなってしまいました。 SHIBU NIWAから 旧東急東横…
新年初の小便小僧です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
もう、10日経ってしまいましたが、早々と定点観測しました。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。日没に近い時間の観測なので、暗めです。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。より一層駅舎が解体されています。SHIBU NIW…
約3か月ぶりですが、小便小僧です。12月なので、クリスマス仕様です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
前回から2週間ほどしか経っていませんが、毎年恒例の年末進行です。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。前回撮り忘れたアングルです。一番右の渋谷駅駅舎(?)の取り壊しが始まっています。 …
1か月半以上空いてしまった定点観測です。 渋谷駅前交差点から。ここから見ると意外と変わっていませんでした。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。JRの線路の上が少し変わっています。この辺りは、西口と東口をつなぐ自由通路になる予定です。 渋谷フク…
少し経ってしまいましたが、秋祭りです。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮 旧東急東横店。渋谷駅駅舎がパネルに囲まれ、解体が始まりそうです。すでに、東口側に駅の機能は移転しています。 SHIBU NIWAから 旧東急東横店前回会った旧東急東横店の1階部分もなくな…
去年は、葉焼けさせまくりだったので、今年は遮光ネットで対応。一部葉焼けさせてしまったけど、まあ順調。 このように葉焼け対策をしています。来週は、台風が来るから室内に避難させます。3度目のまめ盆栽は、ダメかもしれないです。 よかったと思ったら…
ハローキティ50周年仕様です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中鉄道
ちょっと時間が経ってしまいましたが、観測しているので載せます。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。前回から2週間ちょっとしか経っていませんが、解体が進んでいます。 SHIBU NIWA…
渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。 渋谷ヒカリエから。 渋谷フクラスから地撮。 旧東急東横店。こちらも引き続き解体されています。 SHIBU NIWAから諸事情により観測できず。 おまけ旧渋谷駅山手線外回りホーム。渋谷駅の駅舎(?)が解体されて…
まだ、梅雨明けしてないですが、小便小僧は、一足早く夏です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都) ランキング参加中東京
だいぶ陽が強くなってきたので、気をつけながら、育てています。 そして、まめ盆栽ですが、3つも芽が出ました。今回こそは、大きくしていこうと思います。、さあ、ここからだ。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記…