┗今日の◯◯
牛久駅前にて。牛久だけに・・・。よかったと思ったら、クリックお願いします。←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
JPタワーから東京駅を望むよかったと思ったら、クリックお願いします。←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
タニタ食堂@丸の内週替わり定食(かぼちゃバーグの和風あんかけ定食)¥900日替わりと週替わりの2種類から選ぶシンプルなメニュー。健康のための食事なので、感動的なおいしさはないけど、まあぼちぼちとおいしく頂きました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★…
東京ブッチャーズ@神田 またまた、食べ物ネタです。 昨日は、神田駅西口にある東京ブッチャーズに行ってきました。肉が売りのお店です。 肉屋のステーキプレート(¥850)を注文。 肉が売りだけのことはあります。塩・コショウしっかりと効いていて、お…
マルハのカルビ丼@御徒町 2件続けて、食べ物ネタです。 こちらも去年、オープンしたマルハのカルビ丼御徒町店。 北海道に本店があり、このお店で2店目。 おいらがオーダーしたのは、合盛カルビ丼特盛(¥790)(キムチ、みそ汁付)とトッピングで、温…
ケック・エ・シュクール@船橋 昨日のこと、多方面から千葉のことを書いている記事が少ないというお叱り(?)を受けたこともあって、去年オープンした洋菓子店ケック・エ・シュクールに行ってみようと思いました。 場所は、京成本線海神駅から歩いて10分…
キッチンブルドック@大井町 ハンバーグステーキ(¥1,290)とかにクリームコロッケ(¥830) 今年の初めに友人に連れてきてもらって以来、たまに恋しくなってくるのが、ここキッチンブルドック。ボリュームがあって、おいしくて安いのが特徴です。 ★…
100%Chocolate Cafe@京橋 ふわふわショコラストロベリー(¥470)とシフォンショコラ(キャメルショコラ)(¥420) やっと、念願だった100%Chocolate Cafeの店内に入りました。たいてい並んでいるのですが、店の…
台風がくると言うのに、浜松町で開催中のつけ麺博に行ってきました。 当初は、麺屋あごすけの越後甘海老つけ麺を食べる予定だったけど、2時間待ちというあっさり変更。 めん徳二代目つじ田の二代目つじ田のつけ麺をチョイス。 魚介豚骨のスープが濃厚でおい…
東京らっきょブラザーズ@早稲田 7ヶ月ぶりのらっきょブラザーズ。 今回は、焼きチーズと丸ごとタマネギの厚切りベーコンのスープカレー(¥1,200)を4辛で注文。 チーズを焼くとこんな感じになるんだあ〜。と思いながら頂きました。 次は、一気に1…
まちのパーラー@小竹向原 昨日のこと、ももんがにまちのパーラーに連れていってもらいました。 オーダーしたのは、ローストポークにパンはフランスパン。 そして、ドリンクはキャラメルマキアートとサラダ付きで1,000円。 まず、パンとドリンクが色々と…
ひみつ堂@谷中 暑かった日曜のこと、今年の5月に開店した夕焼けだんだんからほど近いところにあるかき氷のお店に行ってきました。 谷中に無添加かき氷専門店 元歌舞伎役者の店主が開業(上野経済新聞より) ちなみに、店名のひみつは氷蜜(シロップ)から…
東京らっきょブラザーズ@早稲田 人生初のスープカレー。 基本的なチキンカレーにチーズをトッピングしてオーダー。 チキンカレー(¥980) チーズトッピング(¥150) 辛さも選べて、2辛をチョイス。 ゴハンをスープカレーに浸して食べるんだけど、…
先週末は、おいしいものを食べたのでまとめて紹介します。 まずは、土曜の夜。うどんを食べようということになり、前々から気になっていたつるとんたんへ。つるとんたんは、東京駅3大行列の一つ。(勝手に名付けた。あとの2つは、GRANSTAの錦豊林の…
京ばし松輪@京橋にて 究極のアジフライ(¥1,200) もう1週間以上前のことになってしまいますが、せっかく行ったので紹介。 マミーの買い物に付き合って、銀座に出かけていました。マミーが鯵料理のおいしい店が京橋にあるというヒントだけでたどり着…
ガトー・オ・フレーズ(¥2,400) まあ、一番オーソドックスなイチゴのケーキです。 とにかく、生クリームがおいしいです。それに、イチゴの酸味がピッタリです。 1ホールは余裕で食べられます。 ただおいしいだけでなく、記憶に残るおいしさでした。 ★…
久しぶりのT(てぃ)。 今回は、 温泉卵と野菜の和風カレー(¥1,500) シチューみたいな口当たりなんだけど、後味はしっかりとスパイスの効いていました。 やや辛口のカレーです。 愛宕神社境内にある池の超食いしん坊な鯉。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★…
今日は、親戚が来るというので、マミーとお土産の買い物で丸の内に行きました。 で、ランチは日本橋コレドでメガ盛りフェアをやっていたので、そこでランチをしました。 メガ盛り唐揚げ丼@鶏料理滇(てん)¥1,880 唐揚げに甘めのタレがからまって、お…
利さく@千駄木にて おにぎりAセット(おにぎり2個+好きなスープ) 穴子とたらこと鮭味噌(写ってないです) 写っているのは、穴子(左)とたらこ(右)だけです。数が多いのは、連れの分です。 好きなスープで選んだとん汁です。 ごはんがほっこりとして…
奈良まほろば館@日本橋にて 三輪そうめんセット¥690 たまには、こういうサッパリとしたものもありですね。 鯖の柿の葉寿司、おいしかった。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
箱根宮ノ下、曽我の家にて。 箱根そば¥800 也 自然薯とそばつゆを付けて、食べるんだけど自然薯が美味しかったなあ。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
西船橋駅のエキナカMonthly Sweetsで買った横浜馬車道に本店があるガトー・ド・ボワイヤージュの窯出しパイカスター。 最近食べた中では、がっつり甘くておいしく頂きました。 おいらの好みでは、甘さ控えめよりもがっつりと甘いものがいいなあ。 カスタード…
高尾山薬王院の門前、もみじやにて。 天狗蕎麦(¥1,200) たまたま、高尾山の冬そばキャンペーンの開催中に行きました。 エビ天も乗っていて豪華な感じでおいしく頂きました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 紅葉屋本店 http://www.momijiya-honte…
昨日は、雑用を片付けるために仕事でもないのに、東京駅周辺にいました。 で、ランチはどうしょうかと思って考えたら、まだ食べたことがない丸善のハヤシライスを頂きました。 丸善のハヤシライスと言えば、丸善創業者である早矢仕有的が友人のために作った…
1日遅れのうなぎです。 今日は、JR稲毛駅ビル(?)にあるふく田でうなぎを食べました。 亡くなった祖母がよく通ったうなぎ屋さんということをお店に入ったときにマミーに聞かされました。 おいらが頼んだのは、うな重(¥1,500)ときも串(¥300…
愛宕神社境内にあるT(てぃ)にて、 以前にも愛宕神社には来たことがあって、ここの存在は知っていたんだけど、お店に入ったのは初めてです。 お店のコンセプトは地産地消。あらゆる食材は、東京で採れたもの。 おいらがオーダーしたのは、 愛宕丼(前菜、…
昨日は、以前から行きたかったステーキハウスに行ってきました。 五反田にあるミート矢澤です。 注文したのは 黒毛和牛100%フレッシュハンバーグ(ごはん、サラダ、みそ汁付) ¥1,000 食べてみるとこんなレアな感じです。 さすがに、黒毛和牛でもさ…
5月19日発売の新製品のカップヌードルミルクカレーを食べました。 まあ、ミルクカレーというだけあって、味がマイルドになっていて、カレー味より食べやすい感じですかね。 結構、この味好きかも・・・。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 日清食品 ht…
鉄道博物館のレストランにて。 懐かしの食堂車の煮込みハンバーグ(ドリンク付)¥1,000
赤坂サカスにあるデリリウムカフェ レゼルブにて バケットサンドセット(スモークサーモン)コーヒー付 ¥880 まあ、ふつうにおいしかったです。 今度は、ベルギービールを飲みに来ようと。