tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

2016-01-01から1年間の記事一覧

戸定邸━其之壱━

戸定邸【千葉県松戸市松戸714−1】設計:不明竣工年:1884年(明治17)5月Photo:2016年11月日曜のこと。松戸にある戸定邸に行ってきました。 戸定邸。明治時代の徳川家の住まいがほぼ完全に残る唯一の建物です。建物と庭園を作ったの…

来年は。

来年は、これでいきます。乞うご期待。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

『単騎、千里を走る』

あらすじは、長年の間絶縁状態だった息子が病に倒れ、余命わずかだと知った父親の高田は、息子のやり残した仕事を代わりに完成させようと、単身中国に旅立つ。観終わったあとに、じわじわくる感じ。全体的に素朴な感じが好印象な映画でした。 よかったと思っ…

『四畳半神話大系』

『四畳半神話大系』 森見登美彦/角川書店あらすじは、私は冴えない大学三回生。バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、現実はほど遠い。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお…

第20戦 ブラジルGP

1.L.ハミルトン(メルセデス)2.N.ロズベルグ(メルセデス)3.M.フェルスタッペン(レッドブル)4.S.ペレス(フォース・インディア)5.S.ベッテル(フェラーリ)6.C.サインツ(トロ・ロッソ)7.N.ヒュルケンベルグ(フォース・…

『太陽の塔』

太陽の塔 森見登美彦/新潮文庫あらすじは、私の大学生活には華がない。特に女性とは絶望的に縁がない。3回生の時、水尾さんという恋人ができた。毎日が愉快だった。しかし、水尾さんはあろうことか、この私を振ったのであった。クリスマスの嵐が吹き荒れる…

『あしたのジョー』

あらすじは、東京の下町で捨て鉢な生活を送る矢吹丈は、元ボクサーの丹下段平にボクサーとしてのセンスを見いだされるも、問題を起こして少年院へ入ることに。丈はそこでプロボクサーの力石と運命の出会いを果たし、やがて少年院を出た彼らは良きライバルと…

久々の三島を行く。━其之弐━

久々の三島を行く。━其之壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com 向かいが三島大社なので、向かいます。三島大社創建は、不明だか古くより三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残ります。社名・神名の「三嶋」は、地名ともなりました。中世以…

久々の三島を行く。━其之壱━

ちょっと前のことですが、先月の15日のこと。この日は、天気は良かったので遠出をしたくて、日帰りでなん年ぶりに三島に行ってきました。 三島駅。三嶋大社を模した駅舎。お昼時ぐらいに着いたので、三島名物の一つ、うなぎを食べてきました。 三嶋大社前…

『ホームレス中学生』

あらすじは、1学期の終業式を終え、帰宅した中学2年生の裕は、家の玄関に差し押さえの札が貼られ、自分たちの荷物が外に出された自宅の信じられない光景を目にすることに。帰ってきた兄や姉とともに途方に暮れる裕だったが、そこに現れた父は「解散!」の…

『必死剣 鳥刺し』

あらすじは江戸時代、海坂藩の近習頭取・兼見三左ェ門は、藩主・右京太夫の失政の元凶である愛妾・連子を3年前に城中で刺し殺すものの、寛大な処分によって再び藩主に仕えることに。亡妻・睦江のめいであり、身の周りの世話をしてくれる里尾との日々の中で…

渋谷駅再開発#24【2016 11/5】

この日は、偶然にも銀座線渋谷駅の線路切り替え工事の初日でした。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。ここからだと、線路切り替え工事が行われているかあまりよくわからないです。 渋谷警察署前歩道橋から。 道玄坂1丁目駅前から。 ヒカリエから。前回、…

『ダイナマイトどんどん』

あらすじは、昭和25年、北九州一円では昔かたぎの岡源組と新興の橋伝組の抗争が激化し一触即発の状態となった。事態を憂慮した小倉警察署長は、抗争を民主的に解決するために野球大会を提案した。ヤクザならではの必殺技(?)を繰り出し、試合は負傷者続…

丹後坂(たんござか)

【港区赤坂】元禄(1688〜)初年に開かれたと推定される坂。その当時、東北側に米倉丹後守(西尾丹後守ともいう)の邸があった。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(東京都)

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾四━

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾参━からの続き tokyosora.hatenablog.com さて、夕時になってきたので、この旅の最後の夕飯ということで、この旅で、府中焼き、あなご飯、焼き牡蠣、尾道ラーメンと色々と名物を食べてきましたが、最後のゴハンを何を食べよ…

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾参━

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾弐━からの続き tokyosora.hatenablog.com 千光寺には、ロープウェイで行きました。 ロープウェイから眺めた千光寺本堂。切り立った場所にあるというわけではないけど、なかなかの眺めいいところです。千光寺は、806年(大…

第19戦 メキシコGP

1.L.ハミルトン(メルセデス)2.N.ロズベルグ(メルセデス)3.D.リカルド(レッドブル)4.M.フェルスタッペン(レッドブル)5.S.ベッテル(フェラーリ6.K.ライコネン(フェラーリ)7.N.ヒュルケンベルグ(フォース・インディア…

末広亭 下席・昼

文楽 『ちはやふる』粋歌 『わんわーん』ひな太郎 『幇間腹』小ゑん 『下町せんべい』仙三郎社中 太神楽伯楽 『子別れ』小多け 『たらちね』歌奴 『宮戸川』わたる キセル漫談丈二彦いち 『熱血怪談部』昨日は、久しぶりに末広亭の寄席に行ってきました。土…

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾弐━

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com 錦帯橋を後にして、新岩国から新尾道を経由して、尾道駅に着いたのはお昼時。開業当初からの125年続く、駅舎は建て替えが決定していて、2018年夏に完成する予定だそうです。 …

『ロック〜わんこの島〜』

あらすじは、2000年8月、雄山の大噴火により全島民が避難することになった伊豆諸島の三宅島。島で民宿「たいよう」を営む野山一家も避難を余儀なくされ、飼い犬ロックと苦渋の別れを決断することに。慣れない都会での避難生活などさまざまな困難に直面…

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾壱━

ようやく、ネット環境が復旧したので、広島の旅を急いで書きます。寝台列車で行く広島の旅。━其之拾━からの続き tokyosora.hatenablog.com 最終日。この日は宮島を出発し、岩国の錦帯橋を経由して、尾道に行って、さらに三原に戻って、倉敷からサンライズに…

第18戦 アメリカGP

1.L.ハミルトン(メルセデス)2.N.ロズベルグ(メルセデス)3.D.リカルド(レッドブル)4.S.ベッテル(フェラーリ)5.F.アロンソ(マクラーレン)6.C.サインツ(トロ・ロッソ)7.F.マッサ(ウィリアムズ)S.8.ペレス(フォ…

寝台列車で行く広島の旅。━其之拾━

寝台列車で行く広島の旅。━其之九━からの続き tokyosora.hatenablog.com 厳島神社593年(推古天皇元)佐伯鞍職が社殿造営の神託を受け、勅許を得て御笠浜に市杵島姫命を祀る社殿を創建したことに始まるとされる。その後、1168年(仁安3)に平清盛が…

寝台列車で行く広島の旅。━其之九━

寝台列車で行く広島の旅。━其之八━からの続き tokyosora.hatenablog.com 宮島口から宮島までは、10分ほどの船旅。少し行くと厳島神社の大鳥居が見えました。 宮島桟橋に到着。 知らなかったけど、宮島ではたくさんの鹿がいました。厳島神社に行くすがら、…

寝台列車で行く広島の旅。━其之八━

寝台列車で行く広島の旅。━其之七━からの続き tokyosora.hatenablog.com ようやく、3日目。この日は、この旅の目的である宮島に向かいます。 ちなみおいらはこれで、日本三景をコンプリート。 2003年天橋立。 広島駅からのんびりと広電で宮島口へ。 昼…

『永い言い訳』

永い言い訳 西川美和/文藝春秋あらすじは、作家の津村啓は、長年連れ添った妻・夏子を突然のバス事故で失った。夏子と共に亡くなったゆきの夫で、トラック運転手の大宮陽一とその子供たちに出会った幸夫は、ひょんなことから兄妹の面倒を見ることになる。西…

寝台列車で行く広島の旅。━其之七━

寝台列車で行く広島の旅。━其之六━からの続き tokyosora.hatenablog.com 縮景園を後にして、この日最後の目的地広島城に向かいました。広島城1588年(天正16)に毛利輝元が初めて上洛し、秀吉に謁見しました。その時に、大坂城・聚楽第を訪れ、その豪…

第17戦 日本GP

1.N.ロズベルグ(メルセデス)2.M.フェルスタッペン(レッドブル)3.L.ハミルトン(メルセデス)4.S.ベッテル(フェラーリ)5.K.ライコネン(フェラーリ)6.D.リカルド(レッドブル)7.S.ペレス(フォース・インディア)8.N…

寝台列車で行く広島の旅。━其之六━

寝台列車で行く広島の旅。━其之伍━からの続き tokyosora.hatenablog.com 縮景園広島藩主初代浅野長晟が広島城入城の翌年1622年(元和6)から別邸の庭として築庭されたもので、作庭者は家老で茶人として知られる上田宗箇です。これ以後、改修が重ねられ…

渋谷駅再開発#23【2016 10/4】

今年は、天気がよくない日が多いので、隙を狙って撮ってきました。 渋谷駅前交差点から。 宮益坂下から。特に変化はないです。 渋谷警察署前歩道橋から。 道玄坂1丁目駅前から。ボーリング作業が始まっているようです。 ヒカリエから。線路寄りの左上の工区…