tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

水郷佐原あやめ祭りに行く。━其之壱━

日曜のこと。
11年ぶりに水郷佐原あやめ祭りに行ってきました。
前回行った時は、この時です。
あやめ祭りを行く━其之弐━

tokyosora.hatenablog.com

今回は、錦糸町駅から臨時列車あやめまつり号で行きました。

 

佐倉駅でのお出迎え。

 

こちらは、佐原駅でのお出迎え。

 

久しぶりにきた佐原駅はまた変わっていて、駅前がきれいになっていました。

 

そして、例によって小堀屋本店へ

 

オーダーしたのは黒天もり(¥2,000)
佐原に来ると食べたくなる味でおいしくいただきました。

 

小野川で囃子を叩いた船が通っていきました。
マイナーな観光地のせいかハイシーズンにも関わらずほとんど外国人の姿をみかけませんでした。


佐原駅に戻って、シャトルバスで20分ほどで、水郷あやめパークに着きます。


実は、11年前は水郷佐原水生植物園でしたが、7年前に水郷佐原あやめパークに改名しました。

開花状況は8割ぐらい咲いていて、とてもいい時期にきました。

 

園内は紫陽花も咲いていました。

 

ハスも咲いていました。

 


そして、まだ時間があったので、加藤洲十二橋めぐりにいきました。


水郷佐原あやめ祭りに行く。━其之弍━へ続く

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小堀屋本店
千葉県香取市イ505
TEL 0478−52ー4128
Open  11:00〜16:30
Close 水
水郷佐原あやめパーク
https://ayamepark.jp/
※営業時間、休日が変更している場合がありますので、公式情報で確認して下さい。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])