tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

鎌倉七福神巡り━其之壱━

少し前のことになりますが、先々週23日の土曜のこと。
七福神のシーズン(?)ではないですが、鎌倉七福神巡りに行ってきました。

 

f:id:hiro-jp:20180705094616j:plain浄智寺布袋尊)➔旗上弁財天(弁財天)➔宝戒寺(毘沙門天)➔妙隆寺(寿老人)➔本覚寺恵比寿神)➔長谷寺(大黒天)➔御霊神社(福禄寿)➔江島弁財天(弁財天)
今回は、弁財天が2つあるので合計8ヶ所参拝してきました。

 

f:id:hiro-jp:20180623092656j:plainいつもの恒例、北鎌倉駅

 

f:id:hiro-jp:20180623093437j:plain浄智寺
臨済宗円覚寺派に属する。鎌倉五山の第4位。山号は金宝山と号する。第5代執権北条時頼の三男北条宗政を弔うために、1281年(弘安4)に建立された。開山は、兀庵普寧と大休正念。
総門の手前にある石橋にたもとには、鎌倉十井の一つである甘露ノ井があり、その先には上に鐘楼がある山門があります。
仏殿には、室町時代に造られたという三世仏坐像が安置されています。
また、境内一角の洞窟には鎌倉七福神の一つである布袋尊がまつられています。

 

f:id:hiro-jp:20180623093704j:plain浄智寺山門

 

f:id:hiro-jp:20180623093823j:plain浄智寺社殿

 

f:id:hiro-jp:20180625111625j:plain浄智寺御朱印


旗上弁財天社
源平池の東の島にあり、御社殿は八幡宮御創建800年(1980年)に、文政年間の古図をもとに復元したものです。頼朝公の旗揚げにちなみ、源氏の二引きの旗に願をかける人が大勢います。

 

f:id:hiro-jp:20180623103322j:plain旗上弁財天社社殿

 

f:id:hiro-jp:20180625111642j:plain旗上弁財天社御朱印


鎌倉七福神巡り━其之弐━へ続く 

tokyosora.hatenablog.com

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])