tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

お財布がない人生なんて、お財布.com

日々の暮らしをお得にする「お財布.com」1日10分からはじめられる!貯まるサービスたくさん!

お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは現金Amazonギフト券
Tポイントなどに交換できます。


多くの方にご利用いただいている理由 東証一部上場企業の運営だから安心! 250万人以上の会員数 1コイン=1円でわかりやすい 300円分から交換可能 業界最大級の広告数!

1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分 無料会員登録しよう♪//
簡単1分 無料会員登録


お買い物がおトクなショップ

お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!


充実のコイン交換先

\\今すぐおトクな生活をはじめよう♪//
簡単1分 無料会員登録

三匹が行く。━熱海 其之壱━

だいぶ遅れましたが、先月25日に恒例の三匹旅に行ってきました。
今回は、三匹旅初の静岡県の熱海温泉です。


東京9:00<東海道本線・踊り子105号 3025M>湯河原10:14
湯河原10:22<東海道本線・1839E>熱海10:29
来宮14:06<伊東線・5648M>熱海14:08
熱海16:06<東海道本線3534E>東京17:41

 

f:id:hiro-jp:20171125085341j:plain

185系踊り子。
今年の春、数年以内に退役させる方針を決めました。
唯一、定期運用している旧国鉄車両です。
90分弱で熱海について、すぐに温泉行きました。

 

f:id:hiro-jp:20171125104504j:plain

今回、お世話になったKKRホテル熱海。
日帰り温泉と食事が付いて、¥2,000というプランでした。

 

f:id:hiro-jp:20171125105834j:plain

浴室の前から眺める相模灘
初島と奥には伊豆大島が見えます。
天気も良くて、なかなかの眺めでした。

 

f:id:hiro-jp:20171125120952j:plain

プランについているランチ。
熱海らしくキンメの煮付けや刺身があります。


三匹が行く。━熱海 其之弐━へ続く

tokyosora.hatenablog.com

 


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
KKRホテル熱海 http://www.kkr-atami.gr.jp

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

渋谷駅再開発#37【2017 12/2】

f:id:hiro-jp:20171202142212j:plain

渋谷駅前交差点から。
前回より、タワークレーンが高くなりました。
いよいよ、ビル本体が高くなります。

 

f:id:hiro-jp:20171202151122j:plain

宮益坂下から。

 

f:id:hiro-jp:20171202150100j:plain

渋谷警察署前歩道橋から。

 

f:id:hiro-jp:20171202150627j:plain

道玄坂1丁目駅前から。

 

f:id:hiro-jp:20171202143629j:plain

渋谷ストリーム。

 

f:id:hiro-jp:20171202143803j:plain

渋谷ストリーム上。
こちらからも、タワークレーンが高くなっているのがわかります。

 

f:id:hiro-jp:20171202144325j:plain

おまけ
銀座線脇のクレーン車の側面にプリントしてありました。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)

恵比寿

恵比寿ガーデンプレイスの辺りを歩いてみた。

 

f:id:hiro-jp:20171203171606j:plain
正面は東京タワー。

 

f:id:hiro-jp:20171203172036j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171203172515j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171203172833j:plain

バカラのシャンデリア。

 

f:id:hiro-jp:20171203180512j:plain

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之四━

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之参━からの続き

tokyosora.hatenablog.com

 

f:id:hiro-jp:20171123151802j:plain

金堂
金堂は東寺一山の本堂です。
1486年(文明18)に焼失し、今の堂は豊臣秀頼が発願し、片桐且元を奉行として再興させたもので1603年(慶長8)に竣工しました。天竺様の構造法を用いた豪放雄大な気風のみなぎる桃山時代の代表的な建築物ですが、細部には唐・和風の技術も巧みに取り入れています。

 

f:id:hiro-jp:20171123152127j:plain

講堂
講堂は、825年(天長2)に弘法大師によって着工され、835年(承和2)頃には完成しました。
その後、大風や地震などで大破し、度々修理を重ねてきましたが、1486年(文明18)の山城国土一揆の参加により焼失しました。
その後、1491年(延徳3)に再建された建物で、旧基盤の上に建てられ、様式も純和様で優美な姿を保っています。

 

f:id:hiro-jp:20171123152327j:plain

食堂
建立は、平安時代。本尊は、約6メートルの千手観音菩薩でした。
足利尊氏は東寺に本陣を置き、この食堂に居住していたこともありました。
現在の建物は、1930年(昭和5)の焼失し、3年間の工事を経て完成しました。

 

f:id:hiro-jp:20171123161851j:plain

五重塔
826年(天長3)11月24日弘法大師が創建に着手しました。
落雷などにより、4度焼失して、現在の堂は5代目で1644年(正徳元)に徳川家光の寄進によって竣工しました。
高さ55メートルで、現存する日本の木造建築としては、日本一の高さです。

 

f:id:hiro-jp:20171123162451j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171202100016j:plain

今年の「そうだ京都へ行こう」のキャンペーンのポスター

 

f:id:hiro-jp:20171123164127j:plain

左側は、不二桜。
春もまたいいかも。

 

f:id:hiro-jp:20171124092654j:plain

東寺御朱印


京都のお土産

 

f:id:hiro-jp:20171124021754j:plain

おせき餅(4個入り¥430)
城南宮の近くの名物おせき餅
鳥羽街道でおせきさんという娘が餅を売っていたことに由来しているそうです。
ほどよい甘さがあって、おいしくいただきました。


おまけ

 

f:id:hiro-jp:20171123182632j:plain

伊勢丹京都店のクリスマスツリー。


京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 おわり━


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おせきもち
京都府京都市伏見区中島御所ノ内町16
TEL 075−611−3078
Open 月〜土8:30〜18:00 
Close 月・火

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之参━

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之弐━からの続き

tokyosora.hatenablog.com
近鉄京都線で、竹田駅から東寺駅まで移動しました。

 

f:id:hiro-jp:20171123151014j:plain

九条大宮から見える東寺の五重塔


東寺
正式名称は、教王護国寺と言われている。
真言宗の根本道場であり、真言宗の全体の総本山でもある。三号は、八幡山。本尊は薬師如来
平安京鎮護のための官寺として建立がされたが、823年(弘仁14)嵯峨天皇空海に下賜され、真言密教の根本堂として栄えた。

 

f:id:hiro-jp:20171123151317j:plain

東寺南大門
幅18メートル余、高さ13メートル余の大きさで切妻造本瓦葺き、三間一戸の八脚門で、慶長3年(1601)に三十三間堂の西門として建てられたものを、1895年(明治28)に東寺の南大門として移築されたものです。
桃山形式の豪壮な門で蟇股の鳥や獣の彫刻などに特徴があります。

 

f:id:hiro-jp:20171123162104j:plain

東大門
創建年代は未詳。
現存の建物は1198年(建久9)文覚上人の大勧進によって再建。
1336年(建武3)6月30日、新田義貞が決死の覚悟で東寺の足利尊氏を攻め、危機に陥った尊氏は門を閉めて、危うく難を逃れることができた故事により「不開門」とも呼ばれている。
1605(慶長10)に豊臣秀頼が大修理を加えたものと伝えられる。

 

f:id:hiro-jp:20171123164352j:plain

宝蔵
創建時代は、南北二棟存在し、宝物経巻を収蔵していた。
1000年(長保2)と1126年(大治9)にして、1198年(建久9)に文覚上人が再建されたものが残ったとされていたが、解体修理の結果、東寺創建に近い頃の建立と考えられる。


京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之四━へ続く

tokyosora.hatenablog.com★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東寺 http://www.toji.or.jp

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之弐━

京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之壱━からの続き

tokyosora.hatenablog.com

 
城南宮には、神苑という庭があります。


神苑
昭和の小堀遠州と讃えられ、配石の素早い天才造園家、中根金作(1917〜1995)の作庭です。趣の異なる5つのエリアで、「春の山」、「平安の庭」、「室町の庭」、「桃山の庭」、「城南離宮の庭」に分かれています。

 

f:id:hiro-jp:20171123135545j:plain

春の山

 

f:id:hiro-jp:20171123140911j:plain

平安の庭

 

f:id:hiro-jp:20171123140220j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171123140319j:plain

室町の庭

 

f:id:hiro-jp:20171123140816j:plain

桃山の庭

 

f:id:hiro-jp:20171123140911j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171123140931j:plain

 

f:id:hiro-jp:20171123141118j:plain

城南離宮の庭


いよいよ、この後は東寺に向かいます。


京都紅葉便り━洛南 城南宮・東寺編 其之参━へ続く 

tokyosora.hatenablog.com

 

  

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])