2009-12-04 暗坂(くらやみざか) 坂 【新宿区愛住町】 四谷北寺町へ出る道で、坂の左右に樹木が整って暗かったためこの名が付いた。(『再校江戸砂子』) 別名「くらがり坂』ともいう(江戸名勝志』) 江戸時代、坂上一帯は多くの寺院が並び、四谷北寺町と呼ばれていた。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(地域情報[関東])