tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

白井晟一入門 第二部/Back to 1981 建物公開@渋谷区立松濤美術館

一昨日のこと、再び松濤美術館に行ってきました。
去年の年末に開催した、白井晟一入門第一部/白井晟一クロニクルの続き(?)です。

tokyosora.hatenablog.com

第二部では、展示品などを一切なくして、松濤美術館のありのままを見てもらおうというのが、今回の展示会の趣旨だそうです。
ここでは、建物全体は別に書く(近日更新予定)として、白井が選んだと言われる調度品や装飾品を見ていきたいと思います。

 

f:id:hiro-jp:20220126112748j:plainブリッジから回廊にあるエンブレム。
「SHOTOH」の文字が刻まれています。

 

f:id:hiro-jp:20220126111007j:plain螺旋階段の灯り


白井自身が選び配置したヨーロッパ製のフレームの鏡。
色々な形があります。

 

f:id:hiro-jp:20220126115222j:plainエントランスの鏡

 

f:id:hiro-jp:20220126112617j:plainロビーの鏡

 

f:id:hiro-jp:20220126112558j:plain

螺旋階段(大)の鏡

 

f:id:hiro-jp:20220126113057j:plain2階のエレベーターホールの鏡

 

f:id:hiro-jp:20220126113214j:plain第2展示室前の鏡

 

f:id:hiro-jp:20220126113256j:plain第2展示室サロンミューゼ。
ソファもルームライトもいい感じです。

 

f:id:hiro-jp:20220126113750j:plainルームライトは、3本ありますが蝋の垂れている感じが少しずつ違います。
こうやって、調度品だけを見てみると、美術館ではなく、どこかの邸宅やホテルなどを思わせる落ち着いた空間になっています。
この展示物のない空間を見せられるのは、白井晟一のなせる独特の感性によるものだと思いました。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)