明日、開業する1ヶ月以上ぶりの、久しぶりのスカイツリーです。
京成橋から。
ソラマチとプラネタリウムの看板が掛かっていました。
東街区の様子。
西街区の様子。
こちらは、ソラマチとすみだ水族館の看板が掛かっていました。
ひっそりと生コンクリート発祥の地の碑が建っていました。
押上駅側のロータリー。
前回出来ていなかった、展望広場に登ってみました。
こうして見ると、押上駅側の様子がわかります。
タワーから離れて鐘ケ淵駅から歩いて荒川土手の上から。
東武スペーシアとスカイツリー。
最後に吾妻橋からのスカイツリーです。
今回で107回目の定点観測、平均すると1ヶ月で3回弱の計算になります。よく行ったものだなあ。
ということで、スカイツリーの定点観測はこれにて終わります。
開業まで1日。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
