tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

高輪架道橋

f:id:hiro-jp:20170608160825j:plain

【港区高輪2-19】
設計:不明
竣工年:大正時代
Photo:2017年6月(1枚目のみ)・2018年10月
低すぎる「提灯殺しのガード」見納め・・・東京・高輪、高さ制限1・5メートル産経新聞より2019.2.22付)

タクシー運転手から「提灯(ちょうちん)殺し」と呼ばれ、車道の高さが極端に低い東京都港区高輪の線路下のガード「高輪橋架道橋」が姿を消すことになった。道路の制限高は1・5メートルで、屋根に掲げられたタクシーの表示灯「提灯」が天井にあたり、壊れたことからこの異名が付いた。JR山手線新駅開設に伴う一帯の再開発によって、年内には通行止めになる可能性が高いという。
都営地下鉄泉岳寺駅に近い高輪橋架道橋は、JRの東海道新幹線や山手線などの線路区域の下を通る、港区高輪地区と港南地区を結ぶ長さ約230メートルの道路。付近にはこの線路区域を横切る道路が少ないことから、頻繁に一般車両やタクシーが通る。一般車両がぎりぎり通行できる高さで、歩行者も電車の轟音(ごうおん)を頭上で受けながら、身をかがめて通行する。
タクシーの表示灯が天井に当たりそうなことから、付いた異名は「提灯殺し」。昔より表示灯が小さくなったため、現在はほとんどのタクシーが通行可能。しかし、一部の会社は車高の高いタクシーを有しており、そうした車両には通行不可を知らせるステッカーが貼られている。あるタクシー会社は、「都内で通れないタクシーがあるのは、この道路ぐらいです」と話す。
 港区芝浦港南地区総合支所まちづくり課によると、同架道橋の実際の高さは、1・66メートルから1・95メートル。歴史は古く、明治5年に新橋-横浜間に鉄道が初めて開通した際に水路としてできた。その後、埋め立てなどが進み、大正時代には人が通れる道路になった。
天井の高さが低い構造になったことについて、同課の担当者は「当時の日本人の平均身長に合わせたため」と説明。男性の平均身長160センチ台前半だった大正時代は難なく通ることができた。しかし、20歳の平均で170センチを超える現代では、首を曲げて身をかがめないと通れないことから、「首曲りトンネル」と呼ばれることもある。
 付近住民には珍スポットとしても長年親しまれてきた。一帯は、来年の開業を目指す山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」に伴って再開発が進む地域。再開発は5年後に完成する予定で、同架道橋も、現在の高さよりも高くなって、再整備される予定だという。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


先月、いよいよ「提灯殺し」呼ばれた高輪架道橋のリニューアルがアナウンスされました。
高輪架道橋は、5.573メートルの長さで、高輪から芝浦に抜ける道として、使われています。

 

f:id:hiro-jp:20190323142405j:plain基本的になぜ、高さ1.5メートルの高輪架道橋が使われるのかというと、芝浦から高輪に抜けるためには、架道橋の他に2つのルートがあります。
一つは、北ルートの札の辻が行く道。
もう一つは、南ルートの八ツ山橋から行く道。
高輪架道橋は、この二つのルートの中間地点にあるためよく利用されます。

 

f:id:hiro-jp:20190223150409j:plain高輪歩道橋を上から見ると、こんな感じ。
矢印がそれぞれの入り口で、赤い線が架道橋のある道を示してみました。緩いカーブがあるので、おそらくこんな感じだと思います。

 

f:id:hiro-jp:20190223153108j:plain高輪架道橋高輪側入り口

 

f:id:hiro-jp:20190223153640j:plainすぐ上には、山手線の線路が間近に見えます。

 

f:id:hiro-jp:20190223152144j:plain架道橋の中は、こんな感じです。
実は、高輪方面はまだ、高いほうで、芝浦方面に進むと低くなります。

 

f:id:hiro-jp:20190223151949j:plainここが、架道橋の高さが低くなる境目。
ここから、先は首を曲げて下を向いないと通れません。

 

f:id:hiro-jp:20190223151645j:plainそうとう、ギリギリの高さです。

 

f:id:hiro-jp:20190223151315j:plain芝浦方面の出口です。

 

f:id:hiro-jp:20190223151238j:plain

 

ホイチョイの映画「メッセンジャー」では、鍵を握るシーンで出て来ます。

 

f:id:hiro-jp:20190309030811j:plain

今の架道橋と、若干様子が違います。
高輪から芝浦に抜けたシーンです。
いろいろと調べていたら、『メッセンジャー』のHPがまだ残っていました。

 

f:id:hiro-jp:20190323142406j:plain

20年前に作られたHPが残っているのがすごいです。
さて、いつまで架道橋がこの風景であるのかは、アナウンスはないですが、年内いっぱいでなくなるのは確実です。
なお、架道橋はリニューアルされる予定だそうです。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)