tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

調布七福神巡り━其之壱━

毎年恒例となった七福神巡り、今回は初の都区外で、調布七福神巡りをしてきましたコースとしては、今まで最長の4時間・12キロオーバーというなかなかの七福神巡りとなっています。

 

f:id:hiro-jp:20180113095915j:plain

晶翁寺(寿老人)➔明照院(弁財天)➔常性寺(布袋尊)➔西光寺(大黒天)➔大正寺(恵比寿神)➔布多天神社➔ 祇園寺(福禄寿)➔ 深大寺毘沙門天
過去の七福神巡りをまとめて見ました。


東海七福神巡り

tokyosora.hatenablog.com
深川七福神巡り

tokyosora.hatenablog.com
七福神巡り

tokyosora.hatenablog.com
下谷七福神巡り

tokyosora.hatenablog.com
羽田七福いなり巡り

tokyosora.hatenablog.com

f:id:hiro-jp:20180105094025j:plain

 スタートは、京王線の仙川駅からです。
ちなみに、この時は10時前です。

 

f:id:hiro-jp:20180105094447j:plain

晶翁寺山門
晶翁寺(寿老人)
仙川領主の飯高主水貞政が快要訪印を師と仰ぎ、当時を建立して菩提寺としました。
貞政は、元は今川義元の家臣でしたが徳川家康に帰属し、戦功により旗本となり下仙川村の領地を与えられました。
本堂は、1879年(明治12)3月の仙川の大災で消失。1924年(大正13)に再建。
現在の本堂は、1985年(昭和60)に建てたものです。

 

f:id:hiro-jp:20180105094838j:plain

晶翁寺本堂

 

f:id:hiro-jp:20180106095816j:plain

晶翁寺御朱印
明照院行く途中、松原通りで見た動物飛び出し注意の標識。
まさか、調布でこの標識を見るとは思いませんでした。

 

f:id:hiro-jp:20180105104042j:plain

明照院
開山は法印秀海(16世紀中頃)。第8世盛珊の代に深大寺末となり、第9世義円が1718年(享保3)に本堂を改築、1935年(昭和10)に改修しました。
観音堂は安永年間(1772〜80)に補修。

 

f:id:hiro-jp:20180105104350j:plain

明照院本堂

 

f:id:hiro-jp:20180105104309j:plain

観音堂

 

f:id:hiro-jp:20180106095837j:plain

明照院御朱印
家人が買い物に出かけていて、留守でどうしょうかと思っている時に、帰ってきてもらえました。


調布七福神巡り━其之弐━
へ続く

tokyosora.hatenablog.com

 

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)