tokyo.sora(Δ版)

久々に、ブログ内の整理が進んだのでバージョンを上げます。日々のことを徒然と。映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク

第10戦 イギリスGP

f:id:hiro-jp:20180708145247j:plain

1.S.ベッテルフェラーリ
2.L.ハミルトン(メルセデス
3.K.ライコネンフェラーリ
4.V.ボッタス(メルセデス
5.D.リカルド(レッドブル
6.N.ヒュルケンベルグルノー
7.E.オコン(フォース・インディア
8.F.アロンソマクラーレン)
9.K.マグヌッセン(ハース)
10.P.ガスリー(トロ・ロッソ
スタート直後のハミルトンとライコネンの接触で大勢が決したGPでしたが、結果は2−3。ハミルトンは最後方まで下がったので大健闘です。
ハミルルトン5連覇のシルバーストーンを阻んだのは、ベッテル後半の上位勢のバトルは、なかなか見ごたえがありました。
なかなか面白いGPでした。
次戦は、7月22日ドイツGPです。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

鎌倉七福神巡り━其之弐━

鎌倉七福神巡り━其之壱━からの続き

tokyosora.hatenablog.com

 

f:id:hiro-jp:20180623104209j:plain宝戒寺
天台宗の寺院で金龍山釈満院円頓宝戒寺といいます。
開基は後醍醐天皇、開山は円観恵鎮慈威和上で、1335年(建武2)に創建されました。
この地は、元は北条義時が小町邸を造って以来北条執権の屋敷となり、1333年(元弘3)5月22日北条氏女壺y後の霊を慰めるために、後醍醐天皇足利尊氏に命じ。建立させた寺です。

 

f:id:hiro-jp:20180623104447j:plain宝戒寺本堂

 

f:id:hiro-jp:20180625111655j:plain宝戒寺御朱印

 

f:id:hiro-jp:20180623105854j:plain妙隆寺
この辺りの一帯は、鎌倉幕府の有力御家人千葉氏の屋敷跡と言われ、一族の千葉胤貞が日英上人を迎えて1385年(至徳2)に建立しました。

 

f:id:hiro-jp:20180623110020j:plain妙隆寺本堂

 

f:id:hiro-jp:20180625111805j:plain妙隆寺御朱印

 

f:id:hiro-jp:20180623111025j:plain本覚寺
この場所は、幕府の裏鬼門にあたり、源頼朝が鎮守として夷堂を建てた所と言われています。この夷堂を、日蓮佐渡配流を許されて、鎌倉に戻ってきたときに住まいにしたと伝えられています。
その後、鎌倉公方が・足利持氏がこの地に寺を建て、日出に寄進したのが本覚寺です。

 

f:id:hiro-jp:20180623111130j:plain本覚寺本堂

 

f:id:hiro-jp:20180625111823j:plain本覚寺御朱印


鎌倉七福神巡り━其之参━へ続き

tokyosora.hatenablog.com

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

鎌倉七福神巡り━其之壱━

少し前のことになりますが、先々週23日の土曜のこと。
七福神のシーズン(?)ではないですが、鎌倉七福神巡りに行ってきました。

 

f:id:hiro-jp:20180705094616j:plain浄智寺布袋尊)➔旗上弁財天(弁財天)➔宝戒寺(毘沙門天)➔妙隆寺(寿老人)➔本覚寺恵比寿神)➔長谷寺(大黒天)➔御霊神社(福禄寿)➔江島弁財天(弁財天)
今回は、弁財天が2つあるので合計8ヶ所参拝してきました。

 

f:id:hiro-jp:20180623092656j:plainいつもの恒例、北鎌倉駅

 

f:id:hiro-jp:20180623093437j:plain浄智寺
臨済宗円覚寺派に属する。鎌倉五山の第4位。山号は金宝山と号する。第5代執権北条時頼の三男北条宗政を弔うために、1281年(弘安4)に建立された。開山は、兀庵普寧と大休正念。
総門の手前にある石橋にたもとには、鎌倉十井の一つである甘露ノ井があり、その先には上に鐘楼がある山門があります。
仏殿には、室町時代に造られたという三世仏坐像が安置されています。
また、境内一角の洞窟には鎌倉七福神の一つである布袋尊がまつられています。

 

f:id:hiro-jp:20180623093704j:plain浄智寺山門

 

f:id:hiro-jp:20180623093823j:plain浄智寺社殿

 

f:id:hiro-jp:20180625111625j:plain浄智寺御朱印


旗上弁財天社
源平池の東の島にあり、御社殿は八幡宮御創建800年(1980年)に、文政年間の古図をもとに復元したものです。頼朝公の旗揚げにちなみ、源氏の二引きの旗に願をかける人が大勢います。

 

f:id:hiro-jp:20180623103322j:plain旗上弁財天社社殿

 

f:id:hiro-jp:20180625111642j:plain旗上弁財天社御朱印


鎌倉七福神巡り━其之弐━へ続く 

tokyosora.hatenablog.com

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

第9戦 オーストリアGP

f:id:hiro-jp:20180701154841j:plain

1.M.フェルスタッペン(レッドブル
2.K.ライコネンフェラーリ
3.S.ベッテルフェラーリ
4.R.グロージャン(ハース)
5.K.マグヌッセン(ハース)
6.E.オコン(フォース・インディア
7.S.ペレス(フォース・インディア
8.F.アロンソマクラーレン
9.C.ルクレールザウバー
10.M.エリクソンザウバー


波乱のGPを制したのは、フェルスタッペン。
レッドブルの母国GPを制しました。サッカーWカップで予選敗退したオランダがここで鬱憤をはらすかのような応援でした。
全体的にフェラーリの方が流れがよくなかったのですが、結果はまさかのメルセデスが2台ともリタイア。これで、チャンピオンはベッテルがまた1ポイントリードしました。もちろん、コンストラクターズも逆転しました。
気づけばハースは、ダブル入賞。
なかなか面白いGPでした。
次戦は、7月8日イギリスGPです。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

史上最速。

関東甲信が早くも梅雨明け! 6月は初めて気象庁( 産経ニュースより)

www.sankei.com気象庁は29日、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信で6月に梅雨明けするのは統計を開始した1951年以降初めて。昨年より7日早く、平年より22日早かった。
気象庁によると、これまで関東甲信で最も早かったのは2001年の7月1日ごろだった。
東京都心部では今月25~28日に4日連続で最高気温が30度以上に達するなど、関東甲信の広い地域で真夏のような暑さになっている。関東甲信は太平洋高気圧に覆われやすくなっており、今後1週間も晴れる日が多くなる見通し。
気象庁関東甲信について今月6日ごろに梅雨入りしたとみられると発表していた。既に沖縄と鹿児島県の奄美地方も梅雨明けしたとみられる。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
6月中に梅雨明けって!
全く夏感ないです。
でも、関東甲信は梅雨明けだけど、九州中国四国近畿東海東北地方は梅雨後半戦に入ります。
秋の梅雨確定値が出るのが楽しみです。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

今日の一杯(6/28)

神田鐵道倶楽部@神田

 

f:id:hiro-jp:20180628202758j:plainオリジナルカクテル「北斗星」(ピンバッジ付 ¥1,000)
ブルーキュラソーハスカップシロップにサイダーを合わせ、レモンスライスで「北斗星」のゴールドラインを表現したものだそうです。
甘めですが、おいしくいただきました。
店内の雰囲気がとてもよかったです。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)

2018年 山王祭神幸祭。

Macを修理に出していたため、だいぶ遅くなりましたが、今月8日に行った山王祭神幸祭のことを書いていきます。
山王祭のことについては、過去2回触れているので省きます。

 

山王まつり

tokyosora.hatenablog.com

 

2016 山王祭━其之壱━

tokyosora.hatenablog.com

今回は、前回よりも少し前の皇居坂下門から追っかけてみました。
そして、お祭りのちょっと裏側を撮ってみました。

 

f:id:hiro-jp:20180608122145j:plain着いた時は、祭礼の最中でした。

 

f:id:hiro-jp:20180608122315j:plain他の行列の人は一休み。

f:id:hiro-jp:20180608122518j:plain

 

f:id:hiro-jp:20180608122802j:plain神主がいるので、どこでもお祓いが受けられます。

 

f:id:hiro-jp:20180608123047j:plainこの日、一番大変な天狗様。
休んでいる時がありません。

 

f:id:hiro-jp:20180608124529j:plain東京駅方面に向けて神幸していきました。

 

f:id:hiro-jp:20180608145047j:plainこの日、一番楽な役の人。

 

f:id:hiro-jp:20180608151150j:plain高島屋もお出迎え。

 

f:id:hiro-jp:20180608151510j:plain道端でもお祓いを受けています。

 

f:id:hiro-jp:20180608154359j:plain銀座中央通り。

 

f:id:hiro-jp:20180608181343j:plain日枝神社に到着。
神幸が終わりました。


次回は、また2年後。
今度は下町連合渡御を見たいなあ。

 

 

よかったと思ったら、クリックお願いします。

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)